※こちらは、以前のブログからの転載記事となります。すでにイベントは終了しました。
昆真由美の作詞力UPゼミの第2回目が2月24日に、開催されました。
今回のテーマは「タイトルを磨こう」
当日はこのような流れで進みました↓
—————————————————
・主催からの自己紹介&挨拶
・参加者同士の自己紹介
・参加者同士で打ち解けるためのプチゲーム
・「タイトル」についての基本講座
・小室哲哉さん、中田ヤスタカさんの曲の歌詞分析
・休憩
・課題歌詞の発表&愛のあるフィードバック
・懇親会
—————————————————
【「タイトル」についての基本講座】
その後、インパクトのある作詞タイトルとは?
ということについて、オリジナルの分類法や図を使って分かりやすく紹介。
僕が一番頭に残ったのは、日常生活の中では使うけど、歌詞としてはあまり題材にされていない、そんな言葉を使ったタイトルについて。
たとえば、ベビーメタルさんの曲で「イジメ、ダメ、ゼッタイ」というタイトルの曲があるのですが、普段の生活の中では見かける言葉だけど、歌詞としては使われていないワードのため、すごくインパクトが強くなる。
歌詞にあまり使われない言葉というのは、普段、どのように感じながら生きているのか、その人のセンスが試されそうですね。
【小室哲哉さん、中田ヤスタカさんの曲の歌詞分析】
そして、歌詞分析のコーナーでは、作詞家としての小室哲哉さん、中田ヤスタカさんおふたりの違いや特徴にフォーカスをあてて紹介。
例として挙げられていた「つけまつける」は、秀逸な描写が盛りだくさんで改めて読み直すとおもしろそうです。
【課題歌詞の発表&愛のあるフィードバック】
休憩をはさんでの後半戦は、参加者のみなさんの課題歌詞の発表をおこないました。
たくさんの人が歌詞を用意してきてくださって、どの参加者の歌詞も、熱い想いやいろいろな工夫が盛り込まれていて、聴いているだけでなるほどなーと感じます。
こちらがその課題曲
https://www.youtube.com/watch?v=jeRF4p19d5M
昆さんからのフィードバックがとても的確で、みんなでうなずいてるシーンも多かったです。
【懇談会】
最後はみんなで記念撮影、その後の懇親会も楽しく作詞トークが繰り広げられていました。
※今回、運営側の手際が悪くて、スケジュールがすごく後ろ倒しになってしまい、参加者のみなさんにはご迷惑をおかけしてしまいました。次回は、時間管理の面も、しっかりとしたいと思います。
そして、次回の作詞ゼミは4月7日(土)の開催となります。
※こちらは、以前のブログからの転載記事となります。すでにイベントは終了しました。
◎次回の作詞力UPゼミ詳細
■開催日時:2018年4月7日(土)
開場 13:30 作詞ゼミ 14:00-16:00 懇親会 16:00-17:00
■イベント名:心に響く歌詞を書こう!昆真由美の作詞力UPゼミVol.2
次回のテーマは、作詞における「時間の組み立て方」
【実施内容】
DREAMS COME TRUEの「うれしはずかし朝帰り」と、吉澤嘉代子さんの「残ってる」の2曲のラブソングを例にあげ、考えてみたいと思います。
課題作詞は、失恋のバラードソングです。
■会場:上野 SOOO dramatic!(ソードラマチック)
東京都台東区下谷1-11-15 ソレイユ入谷1F SOOO dramatic!スペース
東京メトロ日比谷線「入谷駅」1番・2番出口から徒歩1分
JR山手線「鶯谷駅」南口から徒歩6分、「上野駅」入谷口から徒歩12分
■料金:3,000円
※懇親会への参加はプラス1,000円
■参加条件:作詞に興味がある人、課題を用意できる人
※ワークショップの際に使用する課題がありますので、事前に歌詞を制作してきてください
■持ち物:筆記用具
■主催:レコーディングスタジオ HOMURA SOUND(ホムラサウンド)
東京都台東区北上野1-11-12 B1F Studio PARUSU
http://homurasound.com/
■申込みページはコチラ↓
http://ptix.at/ZcdYQt
レコーディングスタジオの紹介
ホムラサウンドは、上野(東京)、横浜、多治見(岐阜)にある、ボーカル・ナレーション専門のレコーディングスタジオです
ボーカルのレコーディングはもちろんのこと、立ち会いでのピッチ修正やノイズ除去、ミックス、マスタリングの作業は無料。スタジオの利用時間にかかる料金のみで、レコーディングも編集作業もご利用いただけます
レコーディングにまつわる質問がございましたら、お気軽にお問合せくださいませ
初めてのスタジオレコーディング向けコンテンツ
【初めてのスタジオレコーディング】ボーカル収録の流れ
こんにちは ホムラサウンドSTAFFのハヤシです今回は、レコーディングスタジオを一度も利用したことのない人にとっては、想像がつきづらい、”レコーディングスタジオでのボーカル収録の流れ”について、紹介したいと思います■ステップ1:打ち合わせまずは、レコーディング前に、簡単な打ち合わせをおこないます打ち合わせで確認することは、大まかに次の4点です収録の内容(収録のジャンル、目的など)編集の有無(ミックス、マスタリング、ノイズ除去など)タイムテーブル(スタジオ利用の時間配分)書き出しデータの形式(wavやmp3などの形式... 【初めてのスタジオレコーディング】ボーカル収録の流れ - HOMURA MAGAZINE(ホムラマガジン) レコーディングスタジオが運営するRECお役立ちマガジン |
【初めてのスタジオレコーディング】失敗しない事前の準備
こんにちは、ホムラSTAFFのハヤシです今回は、スタジオの現場経験の長い、レコーディングエンジニアに、「はじめてのスタジオレコーディングを失敗しない事前の準備」について聞きました意外と起こってしまう、後半のドタバタ-マークさん、今日はよろしくお願いします!マーク:はい、よろしくですー!エンジニア:マークエンジニア歴5年の現役チーフレコーディングエンジニア 作曲家としても活躍中 収録中も姿勢が良すぎるともっぱらの評判 今回は、顔を映さずにお話を聞かせてもらいました-今日は、スタジオレコーディングを失... 【はじめてのスタジオレコーディング】失敗しない事前の準備 - HOMURA MAGAZINE(ホムラマガジン) レコーディングスタジオが運営するRECお役立ちマガジン |
【初めてのスタジオレコーディング】ボイス&ナレーション収録の流れ
こんにちは、ホムラサウンドスタッフ小松です。今回は企業様向けのイーラーニングや教材収録、ゲームアニメ収録の流れを紹介します。多くの原稿をまとめて収録したい方向けになります。収録前に確認しておきたい事■書き出しデータについてどちらをご希望か①全部のセリフ、ナレーションを1本にまとめた音声トラック②ページやチャプターごとに分かれた音声トラック■トラックの長さについてどちらをご希望か①セリフの終わりにあわせたサイズで書き出し②全トラック同じ長さで書き出し。(長いセリフに始まりと終わりを合わせるので無音パー... 【初めてのスタジオレコーディング】ボイス&ナレーション収録の流れ - HOMURA MAGAZINE(ホムラマガジン) レコーディングスタジオが運営するRECお役立ちマガジン |
【初めてのスタジオレコーディング】ボーカルミックスを体感!ビフォーアフター
こんにちわ。ホムラSTAFFの林です。今回は、ボーカルミックスをすることで、歌モノの音源はどのように仕上がりが変わるのか? いまいちピンとこないその違いについて、エンジニアに聞いてみました。比較用の音源も制作してもらったので、ビフォーアフターを聞き比べてみてくださいボーカルミックスのビフォーアフターを聞き比べボーカルミックスという言葉は聞いたことがあるけど、具体的にはどんなことをしてるのか?意外と分からない人も多いと思います。まずはビフォーアフターの音源で違いを聞き比べてみましょう■ハッピーシンセ... 【初めてのスタジオレコーディング】ボーカルミックスを体感!ビフォーアフター - HOMURA MAGAZINE(ホムラマガジン) レコーディングスタジオが運営するRECお役立ちマガジン |
【スタジオ紹介】ボーカル収録の流れ(上野ホムラサウンド)
【スタジオ紹介】レコーディングスタジオツアー(横浜ホムラサウンド)