【レコーディングスタジオ】録音後の編集作業、ミックスとは?


こんにちは、ホムラサウンドスタッフ小松です。

今回は、録音後の編集作業、ミックスについての説明をしようと思います。

上野、横浜、多治見にあるボーカル/ナレーション専門のレコーディングスタジオHOMURASOUND

ミックスとは

ミックスとは複数の音を混ぜていく事をいいます。

録音した音を、その曲の方向性にマッチするように変えつつ混ぜていくイメージです。

良い音を録った後にこの作業をやる事でクオリティや世界観がぐんとあがります。

逆に録り音が良くないと、ミックスをいくらやっても出来上がりが上手くいかない事もあります。

料理で言うと、録音した声が食材そのもので、ミックスはその素材を料理する作業工程って感じでしょうか。

ではミックス作業とは実際どんな事をするのか見てみましょう!

音量調整_Volume

これが一番分かりやすいかと思います。

大きくてうるさいパートは音量を下げ、小さいパートは適正まで上げていきます。

もちろん音楽のジャンルやアーティスト本人の趣向によってその塩梅は変わっていきます。

音の配置_PAN

PANとは音の配置の事です。

皆さんヘッドフォンやスピーカーで聞いてる時、音が右から聞こえたり、左から聞こえたりを感じた事があると思いますが、この音の配置の事をPANと言います。

例えばギターの音を右のスピーカーから出したい!!
みたいな時はギターのPANを右にふるなんて言い方をします。

これを音域が近い音をかぶらないように上手く調整すると音が立体的に聞こえてきます。

下の動画で音量調整と、PANについて説明しているので見てみましょう!

DAWの操作は分からなくても良いかと思うので、なんとなく音量の変化とPANの変化を感じてみましょう!

 

音質調整

上の赤い丸の中の物をプラグインというのですが、簡単にいうと音質を変えるアプリみたいな奴です。

ざっくり説明すると

EQ処理

音のいらない周波数をカットしたり、出したい周波数をブーストしたりできます

コンプ処理

ある一定のレベルまで達した音を圧縮したり、小さい音を持ち上げたりします。
効果わかりづらいかもしれないですが、コンプ処理は結構頻繁にします。

エフェクト処理

エフェクトとは魔法という意味です。

動画はディレイ(やまびこみたいな奴)のみですが、リヴァーブ(残響音)とか、ケロケロボイス、ラジオボイスなどなどの色んな種類の魔法をかけていきます。

ピッチ修正、リズム修正、ノイズ除去などなど

音程やリズムを整える作業やノイズ除去などなど。
ちょっと音程がはずれてたり、リズムがずれてても直す事ができます。

ほかにも

オートチューンをつかったり、メインのボーカルからコーラスを生成したりしてこんな感じにもできます!

こちらもビフォーアフターの動画です

 

最後に

ほかにもいろいろありますが、スタジオでは上記のようなミックス作業をおこなっています ざっくりとこのような事をやっているんだよって知って貰えたらと思います

■ホムラサウンドの紹介

上野、横浜、多治見にあるボーカル/ナレーション専門のレコーディングスタジオHOMURASOUND

ホムラサウンドは、上野(東京)、横浜、多治見(岐阜)にある、ボーカル・ナレーション専門のレコーディングスタジオです

ボーカルのレコーディングはもちろんのこと、立ち会いでのピッチ修正やノイズ除去、ミックス、マスタリングの作業は無料。スタジオの利用時間にかかる料金のみで、レコーディングも編集作業もご利用いただけます

今回の記事についてや、レコーディングにまつわる質問がございましたら、こちらより、お気軽にお問合せください↓

レコーディングにまつわるギモンや質問 LINEやフォームからお問い合わせください

初めてのスタジオレコーディング向けコンテンツ

【初めてのスタジオレコーディング】ボーカル収録の流れ

【初めてのスタジオレコーディング】失敗しない事前の準備

【初めてのスタジオレコーディング】ボイス&ナレーション収録の流れ

【初めてのスタジオレコーディング】ボーカルミックスを体感!ビフォーアフター

【スタジオ紹介】ボーカル収録の流れ(上野ホムラサウンド)

【スタジオ紹介】レコーディングスタジオツアー(横浜ホムラサウンド)