こんにちは、ホムラサウンドスタッフ小松です
レコーディングしたいけども、スタジオになかなかいけない
そんなときは、自宅で録音(宅録)して、ミックスのみを任せるオンラインMIXというやり方もあります
今回は、そんなオンラインMIXについて紹介したいと思います
オンラインMIXとは
お客様が自宅で歌を収録した音声データをメールで送って頂き、作品の形に仕上げるサービスです。
歌ってみたにおけるMIX師ですね
自宅で歌録りをしたい方や地方に在住で。レコーディングスタジオが遠くていけないって方にはとても便利かと思います。
MIXとは、どんなことをしてくれるの?
料理の工程にたとえると、収録した歌声が素材となり、その素材を最大限に活かし、おいしい一品の状態に仕上げます。
具体的にいうと、
・ピッチ修正(音程が外れている箇所を直す)
・リズム修正(リズムがずれている箇所を直す)
・ノイズ除去(サーというノイズ音や、リップノイズを消す)
・エフェクトをかける(リヴァーブやケロケロボイスなど)
・ハモリ生成(送って頂いたメインのデータからハモリを作ります)
になります。
まず自宅レコーディングに準備するものは?
PCで収録する場合は、DAW、インターフェイス、マイクケーブル、マイク、ポップガード、ヘッドフォンが必要です。
スマホで収録する場合は、インターフェイス、マイクケーブル、マイク、ポップガード、ヘッドフォン、PCやアイポットなどの再生機器です。
PCで収録の場合DAWという音楽編集ソフトを使って録音します。
はっきりいってそっちの方がクオリティは高いのですが、操作や設定が結構むずかしかったりするので、安価でお手軽に始めたい人の為に今回はスマホのやり方を紹介しましょう!
スマホ
スマホのレコーダーをつかいます。
できればWAVで録音できるものが良いです。
難しかったらMP3でも大丈夫です。
インターフェイス
インターフェイスとは、スマホとマイクを繋げる機械のことです。
スマホのマイクには最初から音を圧縮し聞きやすくする機能がついています。
電話などするときは聞きやすいのですが、この機能はMIXをする時に邪魔になってきます。
インターフェイスを一旦かまして録音することによって素の声が録音され、MIXしやすい声になるって事ですね!
スマホ用のがあるのでそれを買いましょう!
マイクケーブル
マイクとインターフェイスをつなげます。
https://www.soundhouse.co.jp/search/index?i_type=c&s_category_cd=680
マイク
ポップガード
これをマイクと人の間に挟むと、ブホッ!!!ていうノイズ音が改善できます。
ストッキングなどで手作りも出来るみたいです!
https://www.soundhouse.co.jp/search/index/?x=0&y=0&search_all=%E3%83%9D%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%89&s_large_category_cd=&s_mid_category_cd=&i_type=a
こうなる
こんな感じです!
そしてスマホのRECをオンして録音します!
ここで注意すべき点は、左のスマホは声録りのみをするという事です。
オケは右の再生機器を使って流します。これはPCでもなんでもよいです。
そしてなにより必ずヘッドフォン、イヤホンをして録音するという事です。
ヘッドフォンをしないと直に音楽がマイクに入ってしまうので、上手くMIXができなくなります。
以上が家でスマホを使って録音する方法でした。
次はさらに細かく気をつけなければならないことや、録音に適した部屋作りを紹介したいと思います!
■ホムラサウンドの紹介
ホムラサウンドは、上野(東京)、横浜、多治見(岐阜)にある、ボーカル・ナレーション専門のレコーディングスタジオです
ボーカルのレコーディングはもちろんのこと、立ち会いでのピッチ修正やノイズ除去、ミックス、マスタリングの作業は無料。スタジオの利用時間にかかる料金のみで、レコーディングも編集作業もご利用いただけます
今回の記事についてや、レコーディングにまつわる質問がございましたら、こちらより、お気軽にお問合せください↓
初めてのスタジオレコーディング向けコンテンツ
【初めてのスタジオレコーディング】ボーカル収録の流れ
【初めてのスタジオレコーディング】失敗しない事前の準備
【初めてのスタジオレコーディング】ボイス&ナレーション収録の流れ
【初めてのスタジオレコーディング】ボーカルミックスを体感!ビフォーアフター
【スタジオ紹介】ボーカル収録の流れ(上野ホムラサウンド)
【スタジオ紹介】レコーディングスタジオツアー(横浜ホムラサウンド)