
データのやりとりに便利!ドロップボックス共有の仕方。
前回はドロップボックスの登録、データの保存方法を説明しました。今回は自分以外の人特定のデータを共有、送付する方法を説明します。 PC版 ま...
前回はドロップボックスの登録、データの保存方法を説明しました。今回は自分以外の人特定のデータを共有、送付する方法を説明します。 PC版 ま...
今回はオケや、データのやりとりで便利なドロップボックスの使い方について説明します! ドロップボックスとは?? ドロップボックスとはネット上...
ホムラで収録後、いつもギガファイル便にてデータのやりとりをさせて頂いております。 今回使い方が分からないという声が多数あったので記事にしよ...
ホムラで収録後、いつもギガファイル便にてデータのやりとりをさせて頂いております。 今回使い方が分からないという声が多数あったので記事にしようかと思います。 ドロップボックスもダウンロード期間の指定がないので大変便利ですが今回はギガファイルでやってみましょう。
前回はロックフェス中心に書いていきましたが、今回は他のフェスを特集しようかと思います!
今回は大型夏フェスの特集をしようかと思います!
今回は前回のミックスに続いて、マスタリングについての説明をしようと思います。
今回は、録音後の編集作業、ミックスについての説明をしようと思います。
今回は、ボーカルミックスをすることで、歌モノの音源はどのように仕上がりが変わるのか? いまいちピンとこないその違いについて、エンジニアに聞いてみました。比較用の音源も制作してもらったので、ビフォーアフターを聞き比べてみてください
今回は、マイクを使う人に向けて、ダイナミックマイクとコンデンサーマイクの説明をしようかと思います!